2012年7月11日水曜日

エアコンの室内機から水滴が落ちてきます。

その後、なんとなく気になっていた開放廊下側下部にあった配管用の孔をふさいでいた詰め物(本来コーキングだが、応急でビニールをつめこんでいた)を外したら順調に結露水が出てくるようになりました。
とりあえず解決。




エアコンの室内機から水滴が落ちてきます。
息子の部屋のエアコンの、室内機にですが、冷房をつけていると、室内機本体の下側から「水滴」が部屋の床に落ちてきます。
冷房の温度を変えたり、除湿にしたりしてみましたが、かわりません。エアコンは17年程前に取り付けたものです。
何かよい解決方法がないものかとネット検索したらありました。




↓最も役に立った部分抜粋(動画があってわかりやすかったです)まだ解決してませんけど・・・だめだったらプロにたのむか

冷房にすると内部で結露するのが普通で、通常この水は室外機に繋がる穴を通って外に排出されます。この穴が詰まっているか何かで排出されない水が室内に漏れているのだと思います。
http://www.eakon.jp/atrouble/leak.html
http://www.nawa-link.net/aircon/
http://www.kis.gr.jp/page/e-mizumore.html

0 件のコメント:

コメントを投稿