2012年1月29日日曜日

ソフトバンク AQUOSPHONE 102SH の故障

突然USBケーブルを使用した充電ができなくなりました。電源をいれていて、本体にUSBケーブルをつなげると電源がダウンしてしまいます。(スタンドにセットする充電は可能ですが)
ソフトバンクショップで聞いたところメーカーに出してみないとわからないとのことで、代替機が用意できたら修理依頼することにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1週間後に修理が終わって戻ってきました。店で確認してもらってその時はUSBケーブルを使用した充電ができていましたが、家に帰ってためしてみるとまたダメでした。パソコンからUSBケーブルの接続をしてもうんともすんとも充電しません。違うケーブルをさしたら今度は電源がキレてしまいました。これって欠陥商品?

しょうがないので、また店にもっていって修理依頼しました。本体ごと交換できないか交渉しましたが、もう1回修理してそれでもだめだったら交換すると言ってました。この機種特有の故障か聞きましたが他では出ていないといってました。やっぱり国産のスマホはだめなのかと思ってしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿