ROAD TO 建築

建築に関わる事を主にして体験したことや、わかったこと、気になった事を きままにお届けします。この写真は茨城県にあるJR日立駅の太平洋に面した展望ロビーです。

2014年9月28日日曜日

橋野高炉跡


投稿者 ラウドロップ 時刻: 21:13 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 橋野高炉跡
場所: 日本, 岩手県

とおの物語の館




















投稿者 ラウドロップ 時刻: 21:05 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

岩手県の建築物

  • 橋野高炉跡 (1)

ページ

  • ホーム

自己紹介

ラウドロップ
一級建築士 サッカー3級審判員 サッカーD級コーチ                              このブログではアフェリエイトプログラムを利用しております。管理人おすすめの商品をいろいろと紹介しておりますが、実際の商品のご購入に関しましては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。お取引にあたりまして、当ブログ、並びに管理人は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。                                      ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡ください。
詳細プロフィールを表示

リンク リスト

  • 社団法人 埼玉建築士会 県南支部

おすすめの時計

  • お奨めの時計
マクロミルへ登録

ページビューの合計

ELECOM お買い得アウトレット!

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (2)
    • ►  6月 (2)
  • ►  2016 (1)
    • ►  9月 (1)
  • ►  2015 (5)
    • ►  5月 (5)
  • ▼  2014 (4)
    • ▼  9月 (2)
      • 橋野高炉跡
      • とおの物語の館
    • ►  6月 (2)
  • ►  2013 (16)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2012 (112)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (11)
    • ►  5月 (7)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2011 (6)
    • ►  12月 (6)

フォロワー

人気の投稿

  • 「CHR」エラー  ニコン D50(デジタル一眼レフ)
    体育祭で、CANON EOS KISSで写真を撮っていたら、ニコンのデジ一を持っているお母さんからシャッターが押せないと相談されました。カメラの表示を見たところ「CHR」という表示が出ていました。私はNIKONは扱ったことがなかったので、メディアははいっているし、充電も十分だし...
  • アサヒスーパードライホール 1989
    スーパードライホール は、 東京都 墨田区 吾妻橋 1-23-1にある リバーピア吾妻橋 敷地内の アサヒビール の吾妻橋本部ビル(アサヒビールタワー)に隣接するホールである。 1989年 竣工。 アサヒビールの創業100周年を記念するための、新しいパワーを秘めたビルを実現する...
  • TPU素材(ケータイのケース)
    TPU素材とは、プラスチックとゴムの中間的な性質を持つ素材で、プラスチックの硬さとゴムの弾力性を併せ持つ素材です。 触った感じは、シリコンとポリカーボネートの中間くらい。硬すぎず柔らかすぎずでちょうどいい線を保ってます。 http://k-tai.impress.co.jp...
  • ソフトバンク AQUOSPHONE 102SHのケース探し
    最近、最初に買ったケースの一部やぶれてしまいました。(使用期間は1年半) シリコンケースは耐久性に難がありますね。 今度はハードケース(ポリカーボネート製)の下記を購入してみたいと思います。 携帯からソフトバンクのスマートフォン AQUOSPHONE 102SH に機...
  • 背中に薬を塗るのに便利なグッズ
    背中に薬を塗るのに便利なグッズ こんなものが市販されていたんですね。昔からこういうものってないのかなーと思っていたけど、商品化したメーカーがあったんですね。ちょっとびっくり・・ちょっと感激
  • ソフトバンク AQUOSPHONE 102SH の故障
    突然USBケーブルを使用した充電ができなくなりました。電源をいれていて、本体にUSBケーブルをつなげると電源がダウンしてしまいます。(スタンドにセットする充電は可能ですが) ソフトバンクショップで聞いたところメーカーに出してみないとわからないとのことで、代替機が用意できたら修理...
  • マクドナルド朝霞三原店のフリースタイル
    マクドナルド朝霞三原店にフリースタイルがあります。 http://c.cocacola.co.jp/freestyle/ コカ・コーラ社の新しいタイプのベンディングマシーンです。 コカ・コーラや、ファンタ、アクエリアスなどのベースのドリンクをチョイスし さらにそれぞれにレ...
  • 石橋町立石橋中学校-黒川紀章
    石橋町立石橋中学校 建築マップ 石橋町立石橋中学校 石橋町は合併して今は、下野市になってます。
  • 茨城県水戸市周辺の建築物
    今年は建築士会の全国大会が茨城県の水戸市で行われます。 付近で著名な建築物をピックアップしました。 【水戸~日立方面】 ① 水戸芸術館 設計者: 磯崎新 アトリエ・三上建築事務所 所在地: 茨城県水戸市五軒町1-6-8 用途:美術館・コンサートホール・劇場 ...
  • スマホの充電バッテリー探し
    予備の電池は高いので、かわりになるものを探したところ、電池式の充電バッテリーが安くていいなと思いました。たまたま会社帰りに飯田橋の100円ショップに寄ったところ、「携帯電話用USB充電バッテリーボックス」(写真右端)なるものが売ってました。さっそく105円で購入 こ...
「旅行」テーマ. Powered by Blogger.