2012年6月18日月曜日

G-SHOCK マルチバンド 6 GW-M5610R-1JF 他


突然ですが、Gショックでソーラー電波モデルでコスパの高いモデルを探しました。

2012年6月16日土曜日

2012年6月3日日曜日

バス水栓用くさり

イマーク

★イマークは、中性脂肪を落とすことができる特定保健用食品で日本水産「ニッスイ」が開発し販売しています。EPAとDHAが含まれているので、血液をサラサラにする効果もあります。★

2012年6月2日土曜日

コスパ扇風機特集

★DLA312について   風量弱・中・強 首振り手動 タイマー30分~3時間切タイマー 寸法幅360×奥行340×高さ700~840mm 重量3.0Kg 消費電力40W~45W DLA312について 風量弱・中・強 首振り手動 タイマー30分~3時間切タイマー 寸法幅360×奥行340×高さ700~840mm 重量3.0Kg 消費電力40W~45W ★

★今年の夏も大活躍間違いなしの扇風機。でも、身体に当たるあの風が苦手、という人は多いのではないでしょうか。グリーンファン2はこれまでの扇風機とはまったく違う、やさしく爽やかな自然界の風を生む扇風機です。14枚、二重構造の羽根が生む身体を包み込むような快適な風が話題となり、昨年あっという間に完売した噂の商品。最弱運転時の消費電力がわずか3Wと省エネ面も優秀で、エアコンと併用するのもおすすめです。窓を開け放したときに感じる、ふわっと心地よい癒しの風を、この夏体感してみませんか?さわやかな印象のホワイト/グレーは今年から登場の新色です。 ★
★グリーンファン・サーキュ BALMUDA あのグリーンファンから待望のサーキュレーターが登場。冷暖房の効率化に、部屋干しに、扇風機代わりに一年中大活躍。羽の違いが風の違い。すべての場所が適温に。冷暖房との併用で、スマートに節電できます。 ★

↑扇風機にDCモーターを使用し、電気代が既存の扇風機の約1/3(メーカー比)を実現!
  • 家庭用扇風機としてなんと9枚羽根を搭載しておりより遠くまで風を届けてくれます。
  • DCモーター(ブラシレス)だから静音設計で使いやすいのも嬉しいです。
  • オフタイマーや首振り、リズム風など機能もたくさんついており非常に使いやすくなっています。リモコンは、電源を入れてたったの5つのボタンで操作できるのでどなたでも簡単に操作できます。
  • 別売りの専用電源ユニットを付属させれば充電式扇風機(バッテリー扇風機)としてもお使いいただける高機能モデルです。

↑商品の仕様

サイズ:幅27×奥行27×高さ86.1cm

  • 本体質量:4.3kg
  • 素材・材質:本体/ABS樹脂、アロマトレイ/スチール
  • 原産国:中国
  • 電源:AC100V(50/60Hz)
  • コード長:1.8m、首振り機能:約70度(自動)
  • 付属品:リモコン、アロマパッド
  • 保証期間:1年
  • 機能:リズム/おやすみモード風機能・AIモード(室温により風量自動調節)
  • 消費電力:28/32W
  • 風量切替:6段切替、タイマー:1~8時間オフタイマー


  • オシャレに涼しく「夏」を楽しむ。
  • デスクトップや足下、あなたのすぐそばで活躍
  • ミラーディスプレイパネル
    • メーカー型番:AFT-789M-WH
    • サイズ:幅16×奥行16×高さ48.5cm
    • 本体質量:2.3kg
    • 素材・材質:本体/ABS樹脂、AS
    • 原産国:中国

2012年6月1日金曜日

スカイツリー行ってきました。

スカイツリー行ってきました。(昇ってませんけど)とりあえず写真のせます。


錦糸町の大戸屋で夜ごはん

今度は錦糸町の大戸屋で夜ごはんを食べました。
梅おろしチキンかつ定食です。
これまたヘルシーで美味でした。しかもリーズナブル・・・
690円(税込) 889kcal
(単品 523kcal )


スカイツリータウンの宙寅屋(ソラトラヤ)

スカイツリータウンの宙寅屋(ソラトラヤ)で豚まん&中華そばを食べました。ちょうど1000円でした。
細めんでしょうゆ味、昔ながらの中華そばでした。個人的には少ししょっぱかったな。
たぶん、スカイツリータウンの中で唯一のラーメン屋